吸水が終了した大豆を【大豆蒸煮釜】と言われる自動制御蒸気圧力釜で蒸煮します。
ご家庭にある圧力鍋の巨大なものと思ってください。
釜出し‥‥‥‥
- この【大豆蒸煮釜】で約480kgの大豆を一度に蒸煮する事ができます。
大豆蒸煮釜‥‥
- 釜に大豆を投入しているところです。
煮豆台車‥‥‥
- 煮豆台車によって次の工程へ運ばれます。
大豆を蒸煮する圧力や時間は、大豆の品種にあわせて、当社品質管理課によりテストを重ねて決定しています。
この蒸煮条件により大豆の硬さの調整を行います。
納豆に適した大豆の硬さの目安は、片方の手の親指と小指で大豆をはさみ、つぶせる程度の硬さです。